Cinema Archive

エアポート'80

音速の恐怖!コンコルドの運命は?

公開年:1979 年

原題:THE CONCORDE-AIRPORT '79

上映時間 113 分

制作国:アメリカ

監督:デヴィッド・ローウェル・リッチ

出演:アラン・ドロン、シルヴィア・クリステル、ジョージ・ケネディ

ストーリー:

パリ発ワシントン行きのコンコルドが、陰謀によりミサイル攻撃や墜落の危機にさらされる。

Rottenn Tomatos評価

25%

iMDb評価

Filmarks評価

運営評価

運営コメント

当時話題となったコンコルドが主人公ともいえる作品。出発地がパリのため、アラン・ドロン、そしてCAが「エマニエル夫人」で一世を風靡したシルビア・クリステルという話題先行の無茶なキャスト。

コンコルドの性能アピールのようなアクロバット飛行まであって、ストーリー的にはツッコミどころ満載でした。

1979年末の公開でしたが、年始の拡大ロードショーを意識して、(原題も「Airport ’79」なのに)邦題は「エアポート’80」となっています。

本作は「大空港」「エアポート’75」「エアポート’77」に続くエアポートシリーズ第4弾で最終作です。

共通点はユニバーサルが製作した事だけで、ストーリー・キャストに繋がりは全くありませんが、ジョージ・ケネディのみが毎回登場しています。

シリーズ第1作の「大空港」はアーサー・ヘイリーの「Airport」の映画化で、空港を舞台としたオールスターキャストのドラマメインの作品でした。

このヒットを受けて、それ以降「ポセイドン・アドベンチャー」や「大地震」などの、オールスターキャストによるパニック映画というジャンルが確立され、数多くの作品が製作されるようになりました。

皮肉なことに、この撮影に使用されたコンコルドは、20年後の2000年に墜落しています。
多くの死者を出したこの墜落事故は、結果として、コンコルド運航廃止の一つのきっかけとなってしまいました。

そういう意味では、本作品は、本物のコンコルドの機体が見れる貴重な映画作品とも言えます。

関連リンク

映画「エアポート’80」をAmazonで購入

0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x
上部へスクロール